1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 11:58:05.63 ID:yfKvQQwOM
終わりや
2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 11:58:41.60 ID:DsxjADSHM
インディーゲーム作ろう
5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 11:59:29.94 ID:yfKvQQwOM
>>2
今Unity独学中や
今Unity独学中や
4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 11:59:04.03 ID:Luwgzc9PM
塊魂みたいな緩く面白いゲーム作ってくれ
7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 11:59:59.26 ID:yfKvQQwOM
>>4
それええなぁ
それええなぁ
6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 11:59:33.90 ID:1Mf9HE09d
なぜにゲーム会社入りたいん?
先行き怪しいし待遇も別にええわけやなし。
先行き怪しいし待遇も別にええわけやなし。
10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:01:07.26 ID:yfKvQQwOM
>>6
ゲーム好きやからや
それにゲームのおかげで友達できたし辛い時はゲームで忘れられるしワイのできないことを代わりにやってくれる、夢をみせてくれるものなんや
ゲーム好きやからや
それにゲームのおかげで友達できたし辛い時はゲームで忘れられるしワイのできないことを代わりにやってくれる、夢をみせてくれるものなんや
53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:20:48.29 ID:mSjxSWxT0
>>10
永遠の提供する側じゃなくされる側やね
永遠の提供する側じゃなくされる側やね
8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:00:14.31 ID:MN8CeWf4a
普通にゲームショップが向いてると思うよそういう人には
11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:01:23.30 ID:yfKvQQwOM
>>8
接客嫌いなんよ
接客嫌いなんよ
9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:00:33.47 ID:MNojMVYva
それ、ゲームやるのが好きなだけで作るの好きじゃないからや
料理食うのが好きなのにコックとして雇ってくれって言ってるようなもんやで
料理食うのが好きなのにコックとして雇ってくれって言ってるようなもんやで
13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:01:55.53 ID:yfKvQQwOM
>>9
まぁそうやな
でもUnity勉強中やしまだわからんで
まぁそうやな
でもUnity勉強中やしまだわからんで
12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:01:47.67 ID:APefOHh+p
任天堂はゲーマーは採用しないで
14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:02:15.32 ID:yfKvQQwOM
>>12
任天堂とかじゃないで
任天堂とかじゃないで
55: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:22:48.47 ID:UCphOQGcp
>>12
普通に大学のゲーマー友達が総合職で入社したぞ
普通に大学のゲーマー友達が総合職で入社したぞ
15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:02:23.69 ID:2vkK52JNr
適当なソシャゲのテスターバイトでもしとけよ
16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:02:59.22 ID:dv6YNPqa0
今なら個人で作れるよ
17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:03:42.66 ID:40pOVwjF0
広報なれゃええやん
SIEの広報とか色んなゲームメーカーと関われて楽しそう
SIEの広報とか色んなゲームメーカーと関われて楽しそう
19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:04:18.69 ID:yfKvQQwOM
>>17
そこ受けるつもりなんや
そこ受けるつもりなんや
21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:04:20.93 ID:d7LPIDr60
それを語るための言語力、スキルを身に付ける
っていう事をするほどには好きじゃ無いとも言える
愛が足りないんじゃないの?
っていう事をするほどには好きじゃ無いとも言える
愛が足りないんじゃないの?
24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:05:24.50 ID:yfKvQQwOM
>>21
そんなこと言われても今求人見てたらあったから応募しようとしてるからすぐ身に付かんやろ
そんなこと言われても今求人見てたらあったから応募しようとしてるからすぐ身に付かんやろ
29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:08:52.23 ID:d7LPIDr60
>>24
今その能力がない事の理由は過去にしか無いぞ
あとプランナーとレベルデザイナーは少なくとも専門が1つはないと視座が持てないから仕事にならんぞ
今その能力がない事の理由は過去にしか無いぞ
あとプランナーとレベルデザイナーは少なくとも専門が1つはないと視座が持てないから仕事にならんぞ
34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:10:34.05 ID:yfKvQQwOM
>>29
そうなんや
君詳しいけどゲーム関係の仕事してるんか?
そうなんや
君詳しいけどゲーム関係の仕事してるんか?
40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:12:43.18 ID:d7LPIDr60
>>34
前職が制作会社
ゲームが好きなんです!って奴は死ぬほど来るからそれを前提に何が出来るのか、何をして来たのかを聞かれるぞ
いえ、特に何も!でも好きなんです!って奴に対して感じるのは俺の時間の無駄だから応募してくるな、や
前職が制作会社
ゲームが好きなんです!って奴は死ぬほど来るからそれを前提に何が出来るのか、何をして来たのかを聞かれるぞ
いえ、特に何も!でも好きなんです!って奴に対して感じるのは俺の時間の無駄だから応募してくるな、や
62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:27:13.37 ID:yfKvQQwOM
>>40
教えてくれて嬉しいんやけど性格悪いのなんJのせいか?
教えてくれて嬉しいんやけど性格悪いのなんJのせいか?
58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:24:59.52 ID:oAcVAJTV0
65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:27:52.08 ID:ct2+uhRg0
>>58
ソシャゲのプランナなら別に必要じゃないな
コンシューマなら必要だけど
ソシャゲのプランナなら別に必要じゃないな
コンシューマなら必要だけど
71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:30:00.78 ID:oAcVAJTV0
>>65
イッチはソシャゲ希望なん?
そもシンプルなソシャゲなんてそろそろ滅びるし普通のネトゲ的なものになってくんだからコンシューマ向けのスキルもっといたほうがいいだろ
イッチはソシャゲ希望なん?
そもシンプルなソシャゲなんてそろそろ滅びるし普通のネトゲ的なものになってくんだからコンシューマ向けのスキルもっといたほうがいいだろ
67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:28:29.59 ID:xEY1bPNWp
>>58
なにこの「Twitterフォロワー1万人くらいいて、同人誌で食えるくらいコミケで本を出してて、その上で編集者の言うこと聞いて毎週ネーム作ってこないとマンガ家にはなれません」みたいな意見
当たり前やろ
なにこの「Twitterフォロワー1万人くらいいて、同人誌で食えるくらいコミケで本を出してて、その上で編集者の言うこと聞いて毎週ネーム作ってこないとマンガ家にはなれません」みたいな意見
当たり前やろ
22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:04:25.48 ID:O6A6/gE80
ゲーム製作の何をやりたいの?
26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:06:47.29 ID:yfKvQQwOM
>>22
できればプログラミングしたいけどそんなスキルないから広報とか企画やりたい
今ちょうどゲームプランナーの募集あるし
できればプログラミングしたいけどそんなスキルないから広報とか企画やりたい
今ちょうどゲームプランナーの募集あるし
28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:07:45.54 ID:O6A6/gE80
>>26
企画は自分でプログラム組む必要あるぞ
企画は自分でプログラム組む必要あるぞ
32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:09:54.44 ID:yfKvQQwOM
>>28
マ?
必死にやりますアピールしかないか
マ?
必死にやりますアピールしかないか
39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:12:42.42 ID:dg6uuaLA0
>>32
何処の業界でもそうだけどそれに向けて計画的にスキルの習得をしていない人間がやる気を語るってどう思う?
何処の業界でもそうだけどそれに向けて計画的にスキルの習得をしていない人間がやる気を語るってどう思う?
23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:04:42.65 ID:DsxjADSHM
ゲーム作るの大変よな
プログラムから音楽までやらなきゃいけないこと多い
プログラムから音楽までやらなきゃいけないこと多い
27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:07:12.30 ID:yfKvQQwOM
>>23
絵も用意しないとあかんしな
絵も用意しないとあかんしな
33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:10:31.99 ID:b4T9CUAx0
デバッグはやらないの?
36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:12:00.04 ID:O6A6/gE80
37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:12:05.96 ID:3k9bmfLW0
組織に入りたくないなら自分で作れ
当たれば大儲けや
当たれば大儲けや
41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:13:24.28 ID:4BurQfzfM
学力があれば問題ないで
問題解決能力を一番わかりやすい指標で表したのが学力や
問題解決能力を一番わかりやすい指標で表したのが学力や
43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:13:44.25 ID:gnVG56Xoa
ゲーム業界入るぞ!→ソシャゲ😭
今ほとんどこれらしいぞ
今ほとんどこれらしいぞ
60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:26:18.33 ID:bZegQuaDd
>>43
CS志望だと10年近くヒラグラフィッカーとして3Dモデルを延々作る作業に従事させられるけど、
ソシャゲの場合毎週毎週会議で運営開発のアイディアを湯水の如く出す事を求められ
数年でDやPみたいなリーダー職を当てがわれてキャリアに差が出るって話を聞いた
CS志望だと10年近くヒラグラフィッカーとして3Dモデルを延々作る作業に従事させられるけど、
ソシャゲの場合毎週毎週会議で運営開発のアイディアを湯水の如く出す事を求められ
数年でDやPみたいなリーダー職を当てがわれてキャリアに差が出るって話を聞いた
44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:14:40.15 ID:o6yjX4C2d
まぁ…案外今は大手に入るより個人でインディーズ作った方が楽しいかもな…🙄
大手はソシャゲに限らず何をするにもマーケティングマーケティングで…😥
大手はソシャゲに限らず何をするにもマーケティングマーケティングで…😥
45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:15:26.04 ID:8kYEqZbla
まぁやる気だけで就けるなら大学とか専門みたいな産業自体が成立してねーよな
47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:16:08.18 ID:3k9bmfLW0
一人でダウンウェルってゲーム作ったやつはその実績で任天堂に引き抜かれたで
でもすぐ退社したみたいやけど
結局組織に入れば色々不自由なんやろな
でもすぐ退社したみたいやけど
結局組織に入れば色々不自由なんやろな
49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:16:35.46 ID:DsxjADSHM
>>47
もっぴんさんやね
金もあるやろしな
もっぴんさんやね
金もあるやろしな
50: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:17:24.51 ID:VkBQHC0S0
そもそもインディーで当たった奴が稀だからな
趣味ならまだしも稼ぐつもりなら正気じゃない
趣味ならまだしも稼ぐつもりなら正気じゃない
52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:19:43.76 ID:7aEDFHqT0
昔はゲーム会社に入らないとまともな販路をもらえなかったし
入ったら入ったで版権とかも全部持っていかれたからな、
今ならsteamとかDLsiteとかでいくらでも自作ゲームを世界中に売れるしええ時代になったわ
入ったら入ったで版権とかも全部持っていかれたからな、
今ならsteamとかDLsiteとかでいくらでも自作ゲームを世界中に売れるしええ時代になったわ
59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:25:00.30 ID:+7KKa3PEp
フロムソフトなんて出す作品全て神ゲー級の評価されてる会社なのに薄給すぎて海外のゲーマーから同情されてたからな
63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:27:19.02 ID:/b2vKsnyM
やる気が無いならしないでいいよ
69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:29:01.93 ID:PTkf+vUGd
スキルないからプランナーやりたいです
1番要らないヤツきたー
1番要らないヤツきたー
70: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/02/20(月) 12:29:17.60 ID:ct2+uhRg0
てかサイバーコネクトツーってプランナーをデザイナーって呼ぶタイプの会社か
分かりづらくて嫌なんだよなー
業界で統一してくれよ
分かりづらくて嫌なんだよなー
業界で統一してくれよ
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676861885/
コメント
コメント一覧 (1)
wakilv
が
しました
コメントする