1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 21:51:38.45 ID:ZJsnGkia0
https://i.imgur.com/i4pRwvH.jpg
あーあ、どうすんのコレ?
あーあ、どうすんのコレ?
4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 21:57:12.14 ID:qI4bTeu/d
取り敢えず500人くらい目指して欲しいものだけどな
現状任天堂でマニア向け作れるのここくらいしかないし
現状任天堂でマニア向け作れるのここくらいしかないし
5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 21:57:35.38 ID:M85LYJcFp
社員大募集してたのに
7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:00:15.89 ID:MWZQq29+0
11名減りましたまあ金と環境諸々で去ったんだろうね
9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:01:46.30 ID:ZJsnGkia0
これから先次世代向けに社員増やさないといけないのに減るってかなりやばい状況
しかも大半は任天堂の手伝いばっかなのに
しかも大半は任天堂の手伝いばっかなのに
10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:02:57.31 ID:FhA721Vh0
コロナ禍以後は露骨に採用ペース落ちてたね
13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:04:11.49 ID:JSzHH+JKd
あれ?社員増やすとか言ってなかったっけ
16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:06:06.25 ID:ZPPz2QF1M
うちの会社も減ったなぁ
協力会社の社員だけど
協力会社の社員だけど
17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:06:48.87 ID:rgXr0b2L0
つーか大抵の企業は3~5割は派遣や業務委託だからプロジェクトが始まったり終わるタイミングで増減する
10人程度は誤差でしかない
10人程度は誤差でしかない
21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:09:11.91 ID:OUKHeIuNd
>>17
派遣や業務委託はこの人数に含まれないのでは
派遣や業務委託はこの人数に含まれないのでは
22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:09:39.65 ID:ZPPz2QF1M
>>17
そういう浮動人員って実際社員数に数えるもんなんか?
そういう浮動人員って実際社員数に数えるもんなんか?
35: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:14:09.71 ID:rgXr0b2L0
>>22
まあそこは会社の方針によるから、モノリスはどうか知らんけどね
まあそこは会社の方針によるから、モノリスはどうか知らんけどね
19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:07:36.36 ID:z9najDaD0
これで大激減て言うなら
2012年から2022年にかけて約16万人から約11万人になるのは何て言えばいい?
2012年から2022年にかけて約16万人から約11万人になるのは何て言えばいい?
27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:11:15.78 ID:GYd5Ginbd
>>19
超激減
超激減
59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:30:42.08 ID:w/o4GxqA0
>>19
軍隊だったら3割減ったら全滅判定だな
軍隊だったら3割減ったら全滅判定だな
24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:10:38.99 ID:zkXaUwHup
モノリスソフトが今後他社を圧倒するようなRPGを作ってくれるんじゃないかと願ってたけど
思ってるほどそっちへは行けないっぽいね
思ってるほどそっちへは行けないっぽいね
25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:10:39.05 ID:oetwFSEA0
全然激減でも無いし
定年退職とかそんなんもあるでしょ
定年退職とかそんなんもあるでしょ
29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:11:49.61 ID:nXa2enk30
ここ300人もいるのに出すペース遅いのな(´・ω・`)
43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:20:56.63 ID:Taugq7w9d
>>29
任天堂下請けチームも多いから
高橋チームがそんなにいるわけじゃない
人手不足で外注を使うマネージメント力がよくなってるらしい
任天堂下請けチームも多いから
高橋チームがそんなにいるわけじゃない
人手不足で外注を使うマネージメント力がよくなってるらしい
37: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:14:41.89 ID:FhA721Vh0
モノリスも一緒に神田に行きゃよかったのに
本社オフィスだけがナムコ時代そのままなのはどうかと思う
本社オフィスだけがナムコ時代そのままなのはどうかと思う
38: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:17:15.11 ID:ThEw8ymV0
アプデ更新もDLCも全然でなくてやる気感じられない
2の頃の熱量なくなってるわあいつら
2の頃の熱量なくなってるわあいつら
42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:19:59.14 ID:FT+bo4Bw0
>>38
感じるね
DEの時に「あれ?」って思ったけど3もそうだった
まあ期待は続けてるけど
感じるね
DEの時に「あれ?」って思ったけど3もそうだった
まあ期待は続けてるけど
52: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:26:38.31 ID:sVBG7q6p0
こう言う社員数って派遣や契約も計上してるパターン多いからなスクエニとか
一つプロジェクト終わって契約で入ってた社員が契約終了して去ったんかと
一つプロジェクト終わって契約で入ってた社員が契約終了して去ったんかと
68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:34:42.43 ID:qLI6a5Y30
本体増えてるから本社に転籍もしてそうだな
75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:39:52.10 ID:YWLBnOL20
転籍出向とかかもな
76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:40:12.32 ID:THPCKORE0
1とか2は色々音楽覚えてるけど3はマジでチェインの音楽しか覚えてない
80: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:43:14.15 ID:HFf/KBNAd
>>76
不評なピーヒョロロはあったけど
あれのためにわざわざ笛を特注したって聞いてリヴァイアサンおにぎりを思い出したよ
アーティスト気取りというか、形から入って中身ない典型よね
不評なピーヒョロロはあったけど
あれのためにわざわざ笛を特注したって聞いてリヴァイアサンおにぎりを思い出したよ
アーティスト気取りというか、形から入って中身ない典型よね
77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:40:35.71 ID:rJwpUUtH0
任天堂の社員数
・単独
2022年3月:2,634人
2022年9月:2,765人(+131人)
・連結
2022年3月:6,717人
2022年9月:7,136人(+419人)
うわああああああ
・単独
2022年3月:2,634人
2022年9月:2,765人(+131人)
・連結
2022年3月:6,717人
2022年9月:7,136人(+419人)
うわああああああ
96: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 22:56:19.42 ID:7rMjiXInM
MSファーストの大粛清と比べれば屁みたいなもんだろこんなん
100: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 23:01:11.73 ID:RhyxFYcK0
中小ゲーム会社は大手の傘下に入らず
独立を貫いた方がいい
独立を貫いた方がいい
104: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 23:03:21.39 ID:C0FUgUpm0
完全子会社なんだから移動ぐらいあるだろ
110: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 23:07:41.00 ID:RhyxFYcK0
>>104
バンナムもモノリスソフトの株持ってるから
完全子会社ではない
バンナムもモノリスソフトの株持ってるから
完全子会社ではない
112: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 23:10:05.95 ID:TL9KGpso0
>>110
バンナムは手放しているね
杉浦・高橋・本根が合計3%強保有で完全ではない形
バンナムは手放しているね
杉浦・高橋・本根が合計3%強保有で完全ではない形
114: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 23:10:46.37 ID:Gmax1IaqM
実は50人ぐらい取ってるけど60人ぐらいプロジェクトで任天堂に転籍してるって可能性もあるんじゃね
130: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 23:33:29.36 ID:YWLBnOL20
車作る時も部品メーカーの人が一時的に車メーカーの社員になってる時あるな
134: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 23:37:31.89 ID:HWgrMTXp0
これで大激減ならジャパンスタジオ解散したソニーはどうなるんだろ?
138: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/23(月) 23:40:12.19 ID:s5zbc28P0
任天堂に引き上げられた社員もいるんじゃね
マリオのデザイナーやってる人にプラチナの人がいたりするし
任天堂も色々募集してるからモノリスの人が入ってもおかしくはない
マリオのデザイナーやってる人にプラチナの人がいたりするし
任天堂も色々募集してるからモノリスの人が入ってもおかしくはない
179: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2023/01/24(火) 01:53:29.62 ID:4eBvHHhg0
大規模リストラしてるわけでもないし、辞める人や定年になる人もいるし普通では?
ゲーム業界は会社渡り歩くような人もいるんでしょ?
ゲーム業界は会社渡り歩くような人もいるんでしょ?
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674478298/
コメントする