1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 11:59:09.01 ID:tn5gd5hCMHLWN
Xbox本体やゲームパス、将来的に値上げする可能性をほのめかす。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-84011/
マイクロソフトのXboxは現在急激な円安が進んでいる今でもコンソールの価格を変更していません。しかし将来的には価格の値上げの可能性もあるとWSJの取材でフィルスペンサー氏は話しました。
値上げの可能性も
ウォールストリートジャーナルが行ったフィルスペンサー氏への取材の中で、来年以降については値上げの可能性もあるという発言を行っていることがわかりました。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-84011/
マイクロソフトのXboxは現在急激な円安が進んでいる今でもコンソールの価格を変更していません。しかし将来的には価格の値上げの可能性もあるとWSJの取材でフィルスペンサー氏は話しました。
値上げの可能性も
ウォールストリートジャーナルが行ったフィルスペンサー氏への取材の中で、来年以降については値上げの可能性もあるという発言を行っていることがわかりました。
4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 11:59:38.57 ID:fn0mVZANMHLWN
まあそらそやろ
15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:01:41.32 ID:EVjRx09hMHLWN
今の所年間3万の予想らしいな値上げ
16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:01:41.67 ID:V73TftE+rHLWN
今年中に3年入れとけって話やろ
20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:02:22.27 ID:EVjRx09hMHLWN
1ヶ月 3000
3ヶ月 8000
12ヶ月 3万
この予定らしいわ
3ヶ月 8000
12ヶ月 3万
この予定らしいわ
24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:03:34.58 ID:D3h3vDW4aHLWN
100円で入るだけだから関係無いな
27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:06:32.83 ID:Hu81O1/0aHLWN
むしろないと思ってるほうがヤバい
遅かれ早かれ為替レートは反映されるよ
そのくらいいまの円安が進んでる
遅かれ早かれ為替レートは反映されるよ
そのくらいいまの円安が進んでる
28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:06:50.30 ID:8aKMcP6+0HLWN
てかゲーパスっていくらなん?年会費だとpsplusのが安いよな
97: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 13:37:58.57 ID:XsgM62u80HLWN
>>28
キャンペーンと年間割引で月450円くらいかな
キャンペーンと年間割引で月450円くらいかな
36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:13:34.60 ID:V73TftE+rHLWN
Gold無し(箱サブスクのみ)で850×12
GOLDとPCやスマホのcloud付きで1100×12
ゴールド変換なら5200円位
3万とか言ってる🐷の基地外っぷりが良くわかるやろ
GOLDとPCやスマホのcloud付きで1100×12
ゴールド変換なら5200円位
3万とか言ってる🐷の基地外っぷりが良くわかるやろ
80: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:54:47.40 ID:Wk8oNzcQpHLWN
>>36
公式ページにあるこのレートは別なん?
Goldの1か月
Ultimateの20日間
Goldの3か月
Ultimateの50日間(1 +月)
Goldの6か月
Ultimateの79日間 (2 + 月)
Goldの12か月
Ultimateの4か月
Goldの24か月
Ultimateの8か月
公式ページにあるこのレートは別なん?
Goldの1か月
Ultimateの20日間
Goldの3か月
Ultimateの50日間(1 +月)
Goldの6か月
Ultimateの79日間 (2 + 月)
Goldの12か月
Ultimateの4か月
Goldの24か月
Ultimateの8か月
83: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 13:02:20.43 ID:N8s5cGxK0HLWN
>>80
それはすでにUltimate会員がゴールド追加した場合
ゴールドからUltimateは初回100円、それ以降1100円
それはすでにUltimate会員がゴールド追加した場合
ゴールドからUltimateは初回100円、それ以降1100円
86: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 13:03:54.23 ID:tNJaO8FqaHLWN
>>80
GoldとUltimateの差額ってだけ
いちいち月単位契約でUltimate代1100円払っていくとそうなる
GoldとUltimateの差額ってだけ
いちいち月単位契約でUltimate代1100円払っていくとそうなる
87: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 13:05:43.18 ID:8nqreW6H0HLWN
>>80
XBOXはオンライン加入期間に100円足すだけでゲーパスに変換できる。
オンライン料金(年間5500円)+100円
ゲーパスとオンライン料金に入るとすると
1年間の費用はわずか5600円しかかからない。
XBOXはオンライン加入期間に100円足すだけでゲーパスに変換できる。
オンライン料金(年間5500円)+100円
ゲーパスとオンライン料金に入るとすると
1年間の費用はわずか5600円しかかからない。
47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:17:17.11 ID:qGzLhXKSdHLWN
ゴールド12ヶ月5072円+アルティメット変換1100円 → 1ヶ月あたり514円
これは安すぎると思う
しかもクラウドプレイ料金を含んだ金額
これは安すぎると思う
しかもクラウドプレイ料金を含んだ金額
85: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 13:03:52.98 ID:8nyX375MaHLWN
>>47
1100円で変換した場合は1ヶ月475円
1100円で変換した場合は1ヶ月475円
88: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 13:06:30.83 ID:AFXNPBzP0HLWN
>>47
クラウドとかほとんど誰も使ってないからなぁ
Switchみたいな低画質に耐えられるやつだけ
クラウドとかほとんど誰も使ってないからなぁ
Switchみたいな低画質に耐えられるやつだけ
92: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 13:23:43.34 ID:nBNzSq7p0HLWN
>>88
お試しで使ってみるけど継続したいものじゃないって判断する人が多いと思う
お試しで使ってみるけど継続したいものじゃないって判断する人が多いと思う
57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:25:17.72 ID:VHqk6TtO0HLWN
ゴールドパスは価格差がエグいから本当にお得。アマゾン一年パス比較でアメリカは60ドル(9000円弱)日本は5000円
値上げはして当然だけど日本ではたいして普及してないから、結構つらい
値上げはして当然だけど日本ではたいして普及してないから、結構つらい
59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:28:30.04 ID:L16m9WHh0HLWN
直近のフィル・スペンサーさんのコメント
・箱本体とゲームパスはクリスマス以降に値上げする
・ゲームパスは儲からない、サブスクは今後もゲームビジネスの中心にならない
・過去1年間のゲームパスの加入者数は目標数の1/3以下だった
・アクティ買収したがCoDは今後もPS5とSteamに出し続ける、あとSwitchにも出す
株価が半年で3割吹き飛んだので一気にトーンダウンした模様
・箱本体とゲームパスはクリスマス以降に値上げする
・ゲームパスは儲からない、サブスクは今後もゲームビジネスの中心にならない
・過去1年間のゲームパスの加入者数は目標数の1/3以下だった
・アクティ買収したがCoDは今後もPS5とSteamに出し続ける、あとSwitchにも出す
株価が半年で3割吹き飛んだので一気にトーンダウンした模様
62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:32:29.81 ID:kiV6R6c+MHLWN
そりゃ未来永劫このままってわけにはいかんしなぁ
まぁgoldからのアップグレードが存在する限り
値上げしてもたいして痛痒を感じないだろうけど
まぁgoldからのアップグレードが存在する限り
値上げしてもたいして痛痒を感じないだろうけど
71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:39:46.84 ID:oo52jUzxMHLWN
ビジネスなんだから時節が来れば
価格変動は普通に有り得る
いちいち将来起こり得ることを気にしても仕方がない
いまを楽しむべきだね
価格変動は普通に有り得る
いちいち将来起こり得ることを気にしても仕方がない
いまを楽しむべきだね
75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:46:36.98 ID:+2Oxplkl0HLWN
月1100円払ってるから問題ない
1500までならあげてもいいよ
他の連中は知らん
1500までならあげてもいいよ
他の連中は知らん
81: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 12:54:55.77 ID:oMUVuF6PrHLWN
後2年分入ってるから期限が切れたとき考える
実際安過ぎるし、会員も値上げするのは想定してるだろ
実際安過ぎるし、会員も値上げするのは想定してるだろ
95: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 13:29:01.74 ID:MIk4+WyWaHLWN
実績にこだわらなければ新アカで毎月100円で加入できちゃうからねぇ
そんな奴が1本のゲームに1ヶ月もかけないだろうからソフトセーブデータもいらんし
そんな奴が1本のゲームに1ヶ月もかけないだろうからソフトセーブデータもいらんし
99: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 13:40:49.73 ID:+2Oxplkl0HLWN
まあ日本はね
値上げした場合、英語圏のユーザーとは違ってローカライズされていないゲームも多いし損得考えたら大物が来た時だけ入るって連中が増えても仕方ない
値上げした場合、英語圏のユーザーとは違ってローカライズされていないゲームも多いし損得考えたら大物が来た時だけ入るって連中が増えても仕方ない
103: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:00:48.66 ID:WO7RlsWX0HLWN
xbox 家に2台あって、ゲーパスはいってなくても、セーブて
クラウドセーブになんの?
クラウドセーブになんの?
111: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:19:11.84 ID:N8s5cGxK0HLWN
>>103
クラウドセーブは無料
ゴールドに入る必要もなく勝手にクラウドにセーブされてる
クラウドセーブは無料
ゴールドに入る必要もなく勝手にクラウドにセーブされてる
109: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:12:34.91 ID:N2gTS+tz0HLWN
100円のときしかやらない。
100円でほぼ無料なのに増えないのは笑える
100円でほぼ無料なのに増えないのは笑える
113: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 14:28:50.67 ID:85SdCYpu0HLWN
なんとか夏頃まで現状維持で行ってほしいわ
6月で切れるからドキドキしちゃう
6月で切れるからドキドキしちゃう
128: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 16:09:28.48 ID:M/UGVENi0HLWN
そりゃいつかは値上げするだろ
129: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/10/31(月) 16:18:01.45 ID:HU+kHkzXrHLWN
ゲーパスはちょっとした事で大騒ぎになるけど
もう一つの方はどんなゲームが追加されたかすら不明なくらいに話題無いのがね…
もう一つの方はどんなゲームが追加されたかすら不明なくらいに話題無いのがね…
引用元 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667185149/
![]() | XBOX360 コントローラー Blitzl PC コントローラー 有線 ゲームパッド ケーブル Windows PC Win7/8/10 人体工学 二重振動 色:ホワイト 価格:3,360円 |

コメントする