1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 08:40:01.50 ID:a1K3Grb70
マリオ
ドラクエ
FF
メガテン
ポケモン
スパロボ
ストリートファイター
鉄拳
レースゲー
パズルゲー

2: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 08:40:31.36 ID:n4KB5WE40
なんでやろなあ

3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 08:41:09.19 ID:/6JBBiusa
それは無いと思うがリアルにすれば必ず面白くなるわけじゃないのは確か。

21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:18:12.51 ID:p8oleM5ea0909
>>3
それは当たり前だろ

4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 08:47:44.81 ID:vvlzQI3i0
映像に工数を取られる分、ゲーム調整にかける工数を取られてしまうのもまた事実

5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 08:50:22.13 ID:cvwdOEtI0
Forzaで結果出たでしょ
グラ上げたらレースゲームで天下取った

9: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 08:55:08.52 ID:aiWjsVHja
>>5
Forzaよりマリカーの方が面白いよ

10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 08:55:21.39 ID:vvlzQI3i0
>>5
画質下げても面白いよ

20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:17:28.34 ID:V2VQ2pZua0909
>>10
綺麗で面白いゲームって大体これ当てはまる

6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 08:50:45.00 ID:pyEFQ8EX0
ホラゲとスポーツゲームくらいだなグラが面白さに比例するの

22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:19:06.88 ID:a1K3Grb700909
>>6
ホラーは確かにグラフィック綺麗にする意味あるね

7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 08:51:19.07 ID:E4zN8q+E0
ドットやイラストは技術向上の他に流行り廃りもあって多様性あるけど
フォトリアルは完全に袋小路だからな

8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 08:52:55.74 ID:SzuehH18a
最近はそれ以外の工程に工数がかかり過ぎてグラ組が作り込んでしまう説、特にスクエニ
グラ組暇すぎて仕様書がわりに実装出来ない、実現できないPV作ってしまうんでは?

11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 08:55:33.61 ID:a1IMG2U2d
ジャンルによる
レース、戦争もの、スポーツ、ホラー、フライト、実写映画の版権ものなんかはリアルなのはアリだと思う

12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 08:56:36.86 ID:3haqpRhp0
簡略化されてる場合は
目の前に柵があってそこから先は行けないとなると
ふーん。そういうモンか…となるけど
リアルになってくと
いやその等身なら跨げるよねってモヤモヤがずっと付き纏ってくる

13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 08:56:52.28 ID:mRFxemHWd
綺麗になるのは良いこと
リアルになることはマイナスと捉える人も多くいる

15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:00:14.99 ID:xWQyAKXUr0909
リアルにすることを到達点にしてしまって肝心のリアリティがないから

43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:38:43.85 ID:JFHTfnw800909
>>15
仰る通りですね

16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:06:30.37 ID:ghUikxNl00909
モノにも寄るけどね
とにかく「臨場感」みたいなのが大事な類のゲームはリアル且つ綺麗であればあるほど良い
シミュ系レースゲームとかスカイリムみたいなものとか

逆に昔のJRPGみたいに適度に「記号化」されたもののほうが良いものもある

18: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:13:49.49 ID:6HXFzTWU00909
>>16
フォトリアルを全否定する気はないけど
ジャンプ前やしゃがみに予備動作を入れるともっさりって言われるし
膝の高さ程度の段差なんてジャンプするなり乗り越えろよとか
木の扉を破壊できないロケット・ランチャーとか
リアルな街並みだけど建物内に入れなくてハリボテ感マシマシで感情移入喪失とか
ゲームとしての面白さと映画のような没入感って実は相性悪いんじゃないかと

あつまれどうぶつの森やMinecraftはリアルとは程遠いながら
作品の特性を活かす最適解のグラフィックを確保してるよね
クラウド・ストライフさんの髪型はフォトリアルに向いていないと思います

19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:17:24.63 ID:5wGq+fwCr0909
>>18
ぶつ森やマイクラはリアリティの方に舵を切ってるからね

17: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:06:53.43 ID:YgIMDP7Fd0909
リアルにするのが良いならアニヲタなんて存在してないわな
全部ドラマで良いはず
もちろんリアルのが良いって人もいるだろうしリアルが悪いわけでもない
ユーザーの層ごとに合わせる必要がある

23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:19:31.69 ID:kWjt2KUMd0909
スクエニの過ち

24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:23:48.81 ID:a1K3Grb700909
グラフィックをリアルにすると、合わせて挙動やSEもリアルにしないといけなくなるから、
必然的に「ゲームとして都合よく作ったもの」が無くなるんだよな

んで、「もっさり」とか「気持ちよく無さ」になっていく。

66: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 10:19:55.89 ID:EIg4Efif00909
>>24
もっさり=だめという考えは古い
もっさり、つまりスローテンポであることは熟考の余地が生まれるし遊ぶ側がトロくても遊べるメリットがある

67: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 10:46:10.51 ID:aE2VLpmSd0909
>>24
スパイダーマンは快適でゼノブレはくそモッサリだがリアルと関係あるのか?

68: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 10:47:33.64 ID:zuAe11WKr0909
>>67
映画で見るスパイダーマンはすっごく快適だね
ゼノブレイド3はゲームだから迷いまくって進行もっさりなのわかるわぁw

25: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:25:03.45 ID:GJCtAf9LM0909
既に言われてるがゲームのコンセプトによるわな

個人的にはリアルなアクアリウムゲーとか安く出てくれると在りがたいんだが

リアルグラだと現状コスト上がりすぎてニッチゲーには厳しいのよな
早くAI描画等でリアルグラが省力化出来ると良いのにね

26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:26:36.98 ID:ku+M+4Xe00909
昔のファミコンより今のフォトリアルの方が面白いけどこれ指示するやつはファミコンばっかで遊んでんのかね

27: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:27:57.05 ID:PVBrPqyur0909
>>26
フォトリアルだから面白いってそれなら写真の方が面白いになるやん

28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:28:55.14 ID:PN8zLZQYr0909
>>26
ファミコンが元祖だと思ってるぶん浅いね

30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:30:03.63 ID:OHurUORWd0909
>>26
お前のゲーム的表現、ファミコンで止まってんの?

40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:36:32.50 ID:OHurUORWd0909
何でリアルの逆はドットまで遡るの?

42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:38:07.87 ID:DVQPyHR/a0909
>>40
二元論信者じゃね?正義と悪しか考えられない二元論

44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:38:44.85 ID:ku+M+4Xe00909
>>40
スレタイ見れば?
きれいになるほどつまらなくなるというなら逆説的に言えば退化するほど面白いんだろ

41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:37:56.70 ID:ku+M+4Xe00909
あつもりも様々な種類の昆虫、魚、家具を集めるのが楽しいわけで
判別もつかないドットでいくらスローライフをやっても面白さなんてない
グラフィックが面白さに直結しないって考えてるやつの方がファミコンスーファミやったことない通ぶりたいだけのエアプだと言うことがよくわかる

46: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:39:59.11 ID:OHurUORWd0909
ぶつもりをリアルに分類してるのかw

47: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:40:19.45 ID:0svNUdEF00909
リアルは綺麗じゃないと思う
泥やゴミや傷の書き込みでむしろ汚くする必要がある

49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:41:14.98 ID:G+N/YJIgr0909
>>47
問題はリアルにした後だよ。肝心の説得力というリアリティがなければリアルはただのハリボテになる

51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:42:31.52 ID:aE2VLpmSd0909
リアルかどうかはゲーム次第だけど綺麗なのは全部綺麗な方が良いだろ

54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:44:04.77 ID:aE2VLpmSd0909
リアルでも綺麗でも無いのに服を汚すのは高橋の性癖なのか?

57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:47:40.07 ID:0svNUdEF00909
映像がリアル過ぎると見辛くなるのよ
ゲームは見やすさという意味での綺麗さが欲しい

59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:50:52.26 ID:IhbvzWV960909
ゲームとしてやりたいことや表現したいことが可能な程度の性能があれば十分ということだな
いくら性能が高くてもゲーム内容として昔からあるような内容のものを単に絵や解像度を綺麗にしただけだと魅力無いってこと

60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 09:51:56.14 ID:WkVV/SH5d0909
ゲームの面白さの条件にリアリティは入っていないし
リアリティがあるゲームが十分に面白い訳ではない
なのでその逆も同様、ゲームがリアリティを備えるほどつまらなくなる訳でもない

ただし一部のジャンルに限っては、リアルであればあるほど現実との差が強調され、
結果として気になってつまらないと感じる場合があるかもしれない
一番の典型は実写に寄せたスポーツゲームだな

64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/09/09(金) 10:08:25.75 ID:Cjmv/5uI00909
つまらなさに直結する訳じゃないけどリアルになる程どうでも良い小物にも掛かる労力増えるから
間接的にゲーム自体のボリュームも出来もしょっぱい内容になる要因に繋がってるのは確か

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1662680401/