1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:43:59.39 ID:RAUJVF9E0
サイレント修正で180℃ストレイフができなくなった模様
3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:44:37.17 ID:/s0RxpjA0
自称上級者があの気持ち悪い動きが出来なくて泣いちゃうやん
4: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:45:13.55 ID:pJ0K9JC50
もう終わってるだろ
5: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:45:14.13 ID:WJyHQ6nWM
困るのPC勢だけちゃうの
6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:45:57.00 ID:JIDui+VV0
新キャラがヴァロのジェットみたいな動きをするバグは?
8: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:46:26.09 ID:vrViJCWgd
言うて180度ストレイフとか使わん
魅せプクリップ作りたい奴が使うぐらいで影響なしや
魅せプクリップ作りたい奴が使うぐらいで影響なしや
10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:47:02.17 ID:z7tGhX4X0
キーマウがどんどん辞めていってパッド比率爆上がりしてるし優遇はまだまだ加速していくやで
11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:47:46.58 ID:VNv/ce0N0
PAD専用ゲーム定期
12: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:48:17.41 ID:tZQchuU+0
嘆いてるやつの9割はまともに使ってないだろ
14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:49:19.63 ID:RDIS+E75a
それよりも屈伸撃ちになんかペナルティつけーや
気持ち悪すぎる
気持ち悪すぎる
19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:52:50.68 ID:EPu7+Ci90
エアストレイフはできるからええやろ、マウスホイール割当使ったストレイフを戦闘中に使うことなんて少ないし
20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:53:14.11 ID:M7CSdiXk0
APEXはキーマウじゃなくて親指野郎の時代よ
21: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:53:21.67 ID:nfFH8NQy0
モバイル版なんてiPad6本指勢があほみたいにぴょんぴょん撃ちで一方的に初心者狩ってとっくにオワコンになってんだが
22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:53:28.39 ID:SEerkrPK0
まだやってる奴いるんやな
31: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:57:57.49 ID:MZdkJADg0
>>22
同時接続数最多更新定期
同時接続数最多更新定期
23: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:53:45.85 ID:RCbezRfd0
未だにキーマウでエペやってるやついるの?周りのフレンドやめるか、パッドになるかの二択だわ
24: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:54:23.51 ID:eByDZJKw0
マウスからパットに移行したけど1ヶ月もやったら余裕でマウスの超えて馬鹿らしくなったわ
26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:55:39.11 ID:M7CSdiXk0
大きな大会でも半数は親指だぞ
先人きって攻めるキャラなんて親指必須
先人きって攻めるキャラなんて親指必須
44: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:04:14.88 ID:uJ78XSH/0
>>26
世界大会はほとんどキーマウだったけどな
世界大会はほとんどキーマウだったけどな
28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:57:17.42 ID:TR+Mwyem0
G7ボルトとかいう良武器が帰ってきてEVAが復活した
神環境じゃね?
神環境じゃね?
29: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:57:37.07 ID:w+7ksaBz0
pad弱体化とアンチ収縮元に戻せよ
32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:58:23.42 ID:TR+Mwyem0
>>29
アンチ収縮は今の方がええやろ
ダラダラしすぎや
アンチ収縮は今の方がええやろ
ダラダラしすぎや
34: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:59:38.04 ID:w+7ksaBz0
>>32
もう少し時間伸ばしてくれ
カジュアルならいいかもしれないけどランクであの仕様はキツい
もう少し時間伸ばしてくれ
カジュアルならいいかもしれないけどランクであの仕様はキツい
36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:00:07.11 ID:YqiZATlo0
>>29
テンポ良くて今のママがええわ
テンポ良くて今のママがええわ
30: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:57:57.20 ID:ZVu3fskyM
キーマウからパッドに変えたらクソダメージ出るようになったわ
平均700くらいしか出てなかったのが1200まで上がって草生えたエイムアシスト強烈すぎる
平均700くらいしか出てなかったのが1200まで上がって草生えたエイムアシスト強烈すぎる
33: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 04:58:39.09 ID:kXPfT1PKH
>>30
エイムアシストもあるやろうが単純にpadのが動かしやすいやろ
エイムアシストもあるやろうが単純にpadのが動かしやすいやろ
39: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:00:54.11 ID:YqiZATlo0
今期ワイもやが復帰多いわ確実に
ブロンズが魔境になっとる
ブロンズが魔境になっとる
40: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:01:12.78 ID:TR+Mwyem0
今までのAPEXはアンチ外で死ぬ緊張感が無さすぎた
急かさないから一生遠距離でキル取れるわけでもないスナイパーペチペチする奴がいるわけで急かしたらまともになる
急かさないから一生遠距離でキル取れるわけでもないスナイパーペチペチする奴がいるわけで急かしたらまともになる
42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:03:28.80 ID:LXhkyTQXa
カジュアル勢が適当に遊ぶ需要のゲームなのに変にプロの方向こうとするよな
49: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:07:04.81 ID:qw7Wo63ka
難化してやらなかった奴がゾロゾロ戻ってきてるのは確かよな
新シーズン開幕直後だから当たり前なんだが
新シーズン開幕直後だから当たり前なんだが
51: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:09:52.79 ID:I6/Z7TnNa
ストレイフなんか誰もまともに使いこなせとらんし要らんやろ
59: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:23:45.29 ID:enMrMr8P0
>>51
撃ちながらストレイフ入れるのはむず過ぎて無理やけど
射線切るための移動時に使ってたやつは山ほどいるで
撃ちながらストレイフ入れるのはむず過ぎて無理やけど
射線切るための移動時に使ってたやつは山ほどいるで
54: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:17:51.13 ID:hByIjCZG0
steamの平均同接も過去最高やから復帰勢多くなってるの感じはする
56: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:18:23.30 ID:zJ4AQuG80
マクロ組んでるやつはマジでエイム追えないからな
57: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:20:01.59 ID:kEE3cVEp0
なんかキモいからなくてええやん
58: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:22:05.80 ID:NPfD1pnca
プレマス帯だった奴らの復帰勢は多いよ
ダイヤ以下はしらね
ダイヤ以下はしらね
60: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:23:47.40 ID:Vw9mRqUy0
煽り抜きでもうSwitchかPS4でやった方がよくね?
62: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:25:07.37 ID:SEerkrPK0
>>60
それならPS5のがいいやろ
それならPS5のがいいやろ
63: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:25:24.48 ID:dT25KQM40
padしかもうやってない定期
69: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:29:06.06 ID:crvF0U7X0
実際人気配信者のほとんどがパッドやし
パッドなら自分でも強くなれるんちゃうかって夢を与えるにはそっちのがええんや
パッドなら自分でも強くなれるんちゃうかって夢を与えるにはそっちのがええんや
71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:30:23.73 ID:m1rqyuXg0
APEXはもうpad向けゲームなんやから諦めたらええやん
キーマウはvaloとか虹6とかあるやろ
キーマウはvaloとか虹6とかあるやろ
73: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:30:47.19 ID:QyofX9Q70
ワイ今プラチナ上がったけど上手い?
75: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:31:35.73 ID:kXPfT1PKH
>>73
2シーズン前のプラチナと同じや
2シーズン前のプラチナと同じや
77: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:33:20.53 ID:kXPfT1PKH
マップも武器ももう追加はなさそうやね
79: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:35:47.38 ID:1FTxKiQG0
>>77
まだランチャー系があるぞ
まだランチャー系があるぞ
80: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:36:46.02 ID:T2XoWjGv0
ようやくマウスエイムしてるハードウェアチーターに下方修正入ったのか
89: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:41:30.54 ID:3/LjK6cJp
パッド推奨でどんどんカジュアルゲーになってくぞ
91: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:42:05.33 ID:TaiD1j3E0
だからインペリアルハルpad移行したんか
94: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:42:58.28 ID:TaiD1j3E0
100: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:46:49.80 ID:1FTxKiQG0
>>94
ジップラインでピョンピョンしちょるだけの敗北者
ジップラインでピョンピョンしちょるだけの敗北者
106: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:50:13.05 ID:2uGkh6IS0
>>94
faideはロー戦士だぞ
faideはロー戦士だぞ
95: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:43:06.85 ID:GQjkcCcT0
1ヶ月くらい前にヴァロ始めたけどめっちゃ面白いわ
108: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:51:12.41 ID:lER9Ljr50
>>95
面白くないけどな
面白くないけどな
139: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 06:04:13.50 ID:GQjkcCcT0
>>108
ボッチで始めると敷居が高いかもしれんが友達とやると面白いぞ
ボッチで始めると敷居が高いかもしれんが友達とやると面白いぞ
103: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:48:56.60 ID:FghxvM2od
正直バニホ消したんだからタップストレイフもストレイフも消せよって思うわ
105: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:49:52.90 ID:1FTxKiQG0
>>103
消し方がわからんらしいで
消し方がわからんらしいで
109: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:51:46.81 ID:FghxvM2od
>>105
消すのはエンジン的に無理らしいが
入力を受け付けないとかで一時期消す事は出来てたんだし
それをすればいいだけよ
反感買うからそのままにするならバニホも戻せって思う
消すのはエンジン的に無理らしいが
入力を受け付けないとかで一時期消す事は出来てたんだし
それをすればいいだけよ
反感買うからそのままにするならバニホも戻せって思う
122: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/16(火) 05:57:09.65 ID:1FTxKiQG0
>>109
そうなんか
なんならバグ扱いで消した仕様とか全部復活させて欲しいな
その方が楽しそう
そうなんか
なんならバグ扱いで消した仕様とか全部復活させて欲しいな
その方が楽しそう
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660592639/
コメントする