1: GAME速まとめブログ ID:kt9hs+pf0
1.エルデンリング
2.ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
3.スターフィールド
4.スプラトゥーン3
5.フォースポークン
6.STALKAR2
7.ライフオブストレンジ3
8.ゴーストワイヤー東京
9.ディスコエリジウムファイナルカット
10.ダイイングライト2
11.ポケモンアルセウス
12.ソニックフロンティア
13.スーサイドスクワッド
14.ゴッドオブウォーラグナロク
15.ホライゾン2
16.ホグワーツレガシー
17.FFオリジン
18.ベヨネッタ3
19.星のカービィディスカバリー
20.トライアングルストラテジー

144: GAME速まとめブログ ID:djZR5tOV0
>>1
というか、SwitchとPCさえあれば大体できちゃうね…

319: GAME速まとめブログ ID:Dnmu5W6d0
>>1
この中にもサイパンみたいな醜態晒すタイトル出てくるんだろうな…

2: GAME速まとめブログ ID:kt9hs+pf0

3: GAME速まとめブログ ID:/cP+e12oa
IGNJ、2020年に期待するゲームTOP20を発表!1位はゼルダを押し退けエルデンリングが1位に!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641022898/

5: GAME速まとめブログ ID:EH/YvcSaa
エルデンリングのテスト版プレイしたけど、多分今年のGOTY取ると思う

12: GAME速まとめブログ ID:5T8UbSJv0
>>5
テストの感じだと良ゲー止まりだと思うがな

15: GAME速まとめブログ ID:2264+WiEp
>>12
GOTY筆頭言ってる動画やレビューばっかやぞ

6: GAME速まとめブログ ID:ReMkcVutd
機種追記

1.エルデンリング(PC/PS5/PS4/XOne/XSX|S)
2.ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(Switch)
3.スターフィールド(PC/XSX|S/XGP)
4.スプラトゥーン3(Switch)
5.フォースポークン(PC/PS5)
6.STALKAR2(PC/XSX|S/XGP)
7.ライフオブストレンジ3(PC/PS5/PS4/XOne/XSX|S/Switch)
8.ゴーストワイヤー東京(PC/PS5)
9.ディスコエリジウムファイナルカット(PC/PS5/PS4/Switch)
10.ダイイングライト2(PC/PS5/PS4/XOne/XSX|S)
11.ポケモンアルセウス(Switch)
12.ソニックフロンティア(PC/PS5/PS4/XOne/XSX|S/Switch)
13.スーサイドスクワッド(PC/PS5/PS4/XOne/XSX|S)
14.ゴッドオブウォーラグナロク(PS5/PS4)
15.ホライゾン2(PS5/PS4)
16.ホグワーツレガシー(PC/PS5/PS4/XOne/XSX|S)
17.FFオリジン(PC/PS5/PS4/XOne/XSX|S)
18.ベヨネッタ3(Switch)
19.星のカービィディスカバリー(Switch)
20.トライアングルストラテジー(Switch)

9: GAME速まとめブログ ID:ReMkcVutd
>>6
訂正
スーサイドスクワッドのPS4版と箱1版は発売されない

13: GAME速まとめブログ ID:ReMkcVutd
>>6
もうひとつ訂正
ダイイングライト2はSwitch向けクラウド版が発売される

8: GAME速まとめブログ ID:EgExhl+10
FFオリジン低すぎて草

10: GAME速まとめブログ ID:6nu+Yxwrp
エルデンリングの期待度凄すぎるな

20: GAME速まとめブログ ID:xucNKPILd
>>10
フロムのアクションゲーは今の3Dアクションゲーの元祖と言っていいからな
それの最新超大作となると全人類が期待するのも当然

16: GAME速まとめブログ ID:kt9hs+pf0
ブレワイ2は同じ舞台、同じ操作、同じキャラじゃ期待値が下がるのは仕方ないな
やっぱワクワク感のレベルが違う
どうしても追加DLCの延長でしかないというレッテルがついて回る

19: GAME速まとめブログ ID:OnDh4K5Q0
>>16
期待値が下がる(2位)

21: GAME速まとめブログ ID:EH/YvcSaa
ブレワイ続編は前のPVからして既視感だらけで微妙だったね
エルデンかスタフィーがGOTYかなー、スタフィーはまだ未知数だけど

311: GAME速まとめブログ ID:yFS0tn/Z0
>>21
テクスチャ、モーション使い回しのエルリンは絶対言えんと思う
というか今年出る大作リソース使い回してる作品多いよな
ホライゾン、GOWとかも

314: GAME速まとめブログ ID:zKRYVOaQa
>>311
エルデンリングは一部のモーション使い回してるだけだから、ゼルダほどじゃない

316: GAME速まとめブログ ID:jeC5Om2Ca
>>314
一部……?
使い回しばっかでジャンプモーションすら不自然な有様なのに

321: GAME速まとめブログ ID:zKRYVOaQa
>>316
具体的にどのモーションのこと言ってるんだ?
使い回しってドア開くモーションと致命モーションぐらいしかない気がするが

315: GAME速まとめブログ ID:ETzGG1nOa
>>311
面白ければ別に良くね?
アクション系のゲームで全く使い回さないゲームの方が少ないと思うが

26: GAME速まとめブログ ID:DOucjunNa
まあ気持ちはわかるよ

エルデンリングの方は、まあ良くも悪くもいつも通りのダクソだろうなって安心感があるから普通に期待できるけど

ブレワイの方は、絶対いつも通りのことはしないだろうなっていう逆の意味での信頼があるから恐さ半分の期待なのよね

30: GAME速まとめブログ ID:958c9mQa0
エルデンリングは全ハードのユーザーが期待しているからね...
1機種だけハブられてる気がするけど、まぁ気のせいだろ😊

31: GAME速まとめブログ ID:aOFL3faFd
シェンムー3を期待1位にしたサイトだぞ

35: GAME速まとめブログ ID:27G6erwD0
>>31
まぢか…

ならかなり信頼できるな

33: GAME速まとめブログ ID:wrpC6j950
ネットワークテスト後でも期待度No1って事はやっぱり皆滅茶苦茶楽しかったんだろうね

42: GAME速まとめブログ ID:dfJO/6CV0
クロノライクのSea of Starsには期待してる
https://youtu.be/vqK-1WGqYmI

67: GAME速まとめブログ ID:0KPaLxv60
さすがにGoWはフロム系とぶつかったらがっつり下がるか

68: GAME速まとめブログ ID:KpnkUDsl0
言うてダクソ3もスピード感ある方だろ
ガードでスタミナ削られまくるからロリ必須なとこも多いし
そもそもロリ性能高いからガード無しプレイ普通に可能じゃね

95: GAME速まとめブログ ID:KpnkUDsl0
PS5がRTX2060でXSXがRTX2060S相当の性能だろ
それで60fps無理とかマジなん?
解像度4Kにしてるとかじゃねえの?

96: GAME速まとめブログ ID:btKaVRNv0
>>95
フロムゲーは最適化が甘い

110: GAME速まとめブログ ID:USHcLGER0
動画見た感じではエルデンリングは神ゲーに見える
と言うかアレを日本の中小企業が作るんだから凄いよな

116: GAME速まとめブログ ID:btKaVRNv0
>>110
ジャンプできるダクソ3

118: GAME速まとめブログ ID:USHcLGER0
>>116
ダクソ3の進化版ってだけで神ゲーやで

132: GAME速まとめブログ ID:xnAvHFkZ0
エルデンリングはちゃんと体験版を出した
ゼルダは本当に今年出るのかすら怪しい

毎度思うが発表早すぎんだよ
スクエニを馬鹿にできんわ

149: GAME速まとめブログ ID:0sWWGcTb0
発表から発売までの期間
トワプリ 2年6ヶ月
スカウォ 2年5ヶ月
ブレワイ 2年9ヶ月

ブレワイ2はコロナ考慮しても今年出るだろうな

168: GAME速まとめブログ ID:kEUxfsr6d
アンケートとかでもなくIGNJが作ったリストよねこれ

177: GAME速まとめブログ ID:YptZ8g2td
期待値とか実績の伴わないアンケートには滅法強い

179: GAME速まとめブログ ID:aOFL3faFd
シェンムー3に並んだってことが嬉しいことなのか悲しいことなのか分からないけれど

185: GAME速まとめブログ ID:9wpHyPRk0
エルデンが1位なことがスペックは重要ではないなことを示してる気がするけど

エルデンの必要スペックってGTX970
クラスじゃなかったか

186: GAME速まとめブログ ID:sQBuhW5jp
>>185
そもそもゲームの面白さはスペックじゃないからな

191: GAME速まとめブログ ID:UQE2It6m0
オープンワールドが飽きるんじゃなくてつまらない、目新しくないゲームを飽きてるだけだろうにね
ジャンルなんか関係ない

204: GAME速まとめブログ ID:ZQlhEHSkM
エルデンはライト層向けではないから
それほど伸びないのでは

引用元  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641023142/